筑波英語学会第45回大会 (TELS45)
開催日時:令和 6 年 11 月 16 日 (土)、11 月 17 日 (日)
開催場所:現地開催(筑波大学 人文社会系棟 A520 会議室)
ご案内 PDF
懇親会:令和 6 年 11 月 16 日 (土) 18:10~
会場 スープファクトリー(第一エリア1A棟2階)MAP
※懇親会については当日参加も受け付けておりますのでぜひご参加ください。
参加登録フォーム
登録〆切:令和 6 年 11 月 7 日(木)
参加登録フォーム URL
大会プログラム
大会スケジュール
11月16日(土) | ||
---|---|---|
13:30- | 開会式 | |
13:35-14:20 | 共同研究発表① | 尹芸霖・高木莉緒・高濱汐音・岡田祐輝 「認知意味論的視点から見た中国語AN表現の非合成的解釈について」PDF |
14:25-15:10 | 共同研究発表② | 竹内翔一郞・髙橋香澄・田村心 「英語のexempt anaphor の統語的特性に関する一考察―強調的読みと対比性の関係に着目して―」PDF |
15:15-16:00 | 修士論文中間発表① | 今井俊吾 “A Study of Phase Neutralization and Phasal Transfer”PDF |
16:10-17:40 | 講演会 | 太田聡(山口大学) 「音韻論から見た日英語の語形成:派生と複合を中心に」PDF |
18:10- | 懇親会 | スープファクトリー(第一エリア1A棟2階) |
11月17日(日) | ||
10:00-10:45 | 修士論文中間発表② | 木村一馬 “An Experimental Investigation of Subject Empty Categories: Their Real-time Status in a Top-down Parser” PDF |
10:50-11:35 | 修士論文中間発表③ | 滝沢千絵 "A Diachronic Study of Negative Concord in English"PDF |
11:40-12:15 | 総会 | |
12:15-13:15 | 昼休み | |
13:15-14:00 | 修士論文中間発表④ | 橋本龍弥 “An Adjunction Analysis of Extraction from Coordinate Structures in English” PDF |
14:00- | 閉会式 |
筑波英語学会第44回大会 (TELS44)
大会プログラム
大会スケジュール
11月18日(土) | ||
---|---|---|
13:30- | 開会式 | |
13:35-14:20 | 共同研究発表① | 木村一馬・岡田祐輝・木村卓人 “The Constraint-Based Externalization of Perfect(ive) Auxiliaries BE and HAVE” PDF |
14:25-15:10 | 共同研究発表② | 滝沢千絵・高濱汐音・戸鹿野友梨 「アスペクトを表す不変化詞outの発達について」PDF |
15:15-16:00 | 共同研究発表③ | 橋本龍弥・今井俊吾・田村心・酒井啓史・中村直樹 “Unified Analysis of Repairability of Islands: With Special Reference to Contrastive and Informational Focus” PDF |
16:10-17:40 | 講演会 | 加賀信広(筑波大学) 「意味役割再訪~<場所>か<存在者>か~」 PDF |
18:10- | 懇親会 | スープファクトリー(第一エリア1A棟2階) |
11月19日(日) | ||
10:00-10:45 | 修士論文中間発表① | 岡村康平 “A Computational Linguistic Study of the Omission of Third-Person Singular -s in English” PDF |
10:50-11:35 | 修士論文中間発表② | 高木莉緒 “A Constructional Approach to as ADJ as Constructions” PDF |
11:40-12:05 | 総会 | |
12:05-13:00 | 昼休み | |
13:00-13:45 | 修士論文中間発表③ | 髙橋香澄 “Acquisition of the That-Trace Effect by Japanese Learners of English—Focusing on the Adverb Effect—” PDF |
13:50-14:35 | 修士論文中間発表④ | 服部真美 “Acquisition of English Resumptive Pronouns by Japanese Learners” PDF |
14:35- | 閉会式 |
筑波英語学会第43回大会 (TELS43)
大会プログラム
大会スケジュール
11月26日(土) | ||
---|---|---|
13:30- | 開会式 | |
13:35-14:20 | 共同研究発表① | 岡村康平・木村卓人・加藤剛史 「後期挿入モデルにおける語彙項目選択メカニズムの検証:日本語母語話者による英語の3単現-sを対象に」 |
14:25-15:10 | 共同研究発表② | 高木莉緒・岡田祐輝・酒井啓史・志村春香 "Constructional Change and Constructionalization of as ADJ as" |
15:15-16:00 | 共同研究発表③ | 服部真美・髙橋香澄・田村心・戸鹿野友梨・中村直樹 "Reexamining Restrictive Relative Clauses in English" |
16:10-17:40 | 講演会 | 遠藤喜雄(神田外語大学) 「カートグラフィ:理由表現を中心に」 |
17:50-18:30 | 交流会 | |
11月27日(日) | ||
10:00-10:45 | 修士論文中間発表① | 刑部朱音 "A Morphosyntactic Study of Converted Verbs with the Expletive It in English" |
10:50-11:35 | 修士論文中間発表② | 加藤美来 "A Study of Middle Constructions in English: Focusing on Locative Middles" |
11:40-12:05 | 総会 | |
12:05-13:00 | 昼休み | |
13:00-13:45 | 修士論文中間発表③ | 高濱汐音 "A Semantic Network Anaysis of the Preposition By: With Special Reference to the Meanings of Space, Time, and X by X" |
13:50-14:35 | 修士論文中間発表④ | 富岡里奈 "Tough Constructions and Related Phenomena with Null Operator Movement" |
14:35- | 閉会式 |
筑波英語学会第42回大会 (TELS42)
大会プログラム
筑波英語学会第41回大会 (TELS41)
大会プログラム
筑波英語学会第40回大会 (TELS40)
大会プログラム
筑波英語学会第39回大会 (TELS39)
大会プログラム