直近の論文題目一覧

博士論文

2022年 感情を表すオノマトペに関する日中対照研究-「笑い」「泣き」に関するオノマトペを中心に-
2021年 格結合頻度に基づく対象移動動詞の研究
副詞的用法を持つ漢語の中日対照研究-畳語形漢語を中心に-
日韓両言語における外来語の受容に関する対照研究
日本語における形容詞テ形節の副詞的用法に関する通時的研究
現代日本語における終助詞の機能と発話の伝達性に関する研究
「打ちことば」の基盤的研究
日本語における「~がする」構文に関して
2020年 現代日本語の広義全称表現に関する研究
現代日本語の文章における漢字使用の実態に関する通時的・計量的研究
日本語の時間を表す複文節のテンス・アスペクト形式の解釈-日葡対訳データベースに基づいた「トキ節」の翻訳規則の一案-
2019年 歴史的観点から見た「文末名詞文」の研究
日本語連体修飾節を中国語に訳す為の翻訳パターンの作成
2018年 複合外来語に由来する短縮語の形成メカニズムに関する研究
2017年 日本語における連体修飾構造と名詞句の内包性に関する研究
2016年 日本語授受補助動詞構文に関する日中翻訳規則の作成
日中並列表現の対照研究
2015年 行為要求表現における共同意志形成に関する研究
日本語複合助詞「について」「に関して」「に対して」に関する研究
-韓国語「e daehaeseo」「e gwanhaeseo」との対照を中心に-

中間評価論文(修士論文)

2022年 連体修飾における日越語の対照
オノマトペとその言い換え表現に関する研究-児童・生徒の作文支援システムの構築に向けて-
2021年 外来語における前進型アクセントの形成
現代日本語の「動詞連用形+名詞」型複合名詞の語構成について
2020年 現代日本語の副詞の史的変遷に関する研究ー副詞「どうやら」を中心にー
2019年 感情オノマトペの日中対照研究-「笑い」に関するオノマトペを中心に-
2018年 国語辞書と新聞の使用実態に基づいた日韓外来語の生産性に関する研究
古代日本語におけるテ形に関する研究
現代日本語における畳語形漢語に関する研究-副詞的用法と表記について-
形態的な派生関係から見た自他動詞対の研究
-『日本国語大辞典精選版』の初出年代から比較した相対自動詞の類型について-
2017年 LINEテキストチャットにおける談話標識の使用に関する研究
漢字使用の実態に関する通時的・計量的研究-芥川龍之介賞受賞作品の分析を通して-
非伝達的発話における終助詞の機能に関する研究
ブラジルポルトガル語と日本語の過去のテンス・アスペクト形式の対応
-ブラジルポルトガル語から日本語への翻訳規則の一案-
2016年 動詞「言う」の条件形に関する研究-用法の分析と提題機能の考察-
日本語における名詞性を持つ文末形式の歴史的研究-モダリティに関わるものを中心に-
2015年 音声変異形の許容に関わる諸要因-可能・受身(ラ)レ+否定ナイの撥音化形ランナイについて-