一般言語学研究室の OB・OG
名簿
2025 年 02 月 23 日現在(五十音順)の名簿です。更新情報は Webmaster までお知らせください。
- 池田 晶
- 宇部工業高等専門学校教授、セム語学(ヘブライ語)
- 池田 潤
- 筑波大学人文社会系教授、セム語学
- http://www.u.tsukuba.ac.jp/~ikeda.jun.fm/
- 乾 秀行
- 山口大学人文学部准教授、言語学
- http://www.inui.hmt.yamaguchi-u.ac.jp/
- 宇都木 昭
- 名古屋大学大学院国際言語文化研究科教授、音声学・音韻論(朝鮮語・日本語)
- https://sites.google.com/site/utsakr/
- 小田桐 奈美
- 関西大学外国学部准教授、社会言語学(中央アジアの言語政策)、ロシア語教育
- 何 秋林
- 浙江師範大学日本語科 講師、日中対照言語学
- 金 善姫
- 水原大学校人文大学東洋語文学部助教授、実験音声学
- 清沢 紫織
- 北海学園人文学部日本文化学科講師、社会言語学(東スラヴ地域の言語政策)、スラヴ語学(ベラルーシ語、ロシア語)
- 桐越 舞
- 大東文化大学外国語学部非常勤講師、実験音声学
- グロマリエフ シラリ(Gulomaliev Shirali)
- 筑波大学人文社会系 Ge-NIS非常勤研究員、一般言語学、対照言語学
- 桂 雯
- 東北大学言語・文化教育センター講師
- 高 慧禎
- カトリック関東大学校日語日文学科助教授、実験音声学(朝鮮語・済州道方言)
- 佐々木 冠
- 立命館大学大学院言語教育情報研究科教授、方言文法・ルーマニア語
- http://www.ritsumei.ac.jp/~k-sasaki/
- †杉田 泰史
- 古典中国語文法
- 高橋 洋成
- 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所助教、セム語学(ヘブライ語)
- http://www.aa.tufs.ac.jp/ja/staff/list3/takahashiy
- 竹内 茂夫
- 京都産業大学文化学部教授、セム語学(ヘブライ語)、音楽学(旧約聖書の音楽他)
- http://ksufuezemi.blogspot.jp/
- 永井 正勝
- 筑波大学図書館情報メディア系教授、アフロ・アジア諸語(古代エジプト語)・人文情報学
- 中江 加津彦
- 関西外国語大学外国語学部准教授、アラビア語
- 二ノ宮 崇司
- カザフ国立大学東洋学部韓国語・日本語学科上級講師、記述言語学(セム・クシ系)
- 橋本 邦彦
- 室蘭工業大学名誉教授、認知言語学・モンゴル語学
- 原 将吾
- 大東文化大学外国語学部非常勤講師ほか、セム語学、記述言語学
- 福盛 貴弘
- 大東文化大学外国語学部教授、実験音声学・言語学(トルコ語)
- http://fukumori.nomaki.jp/
- 丸島 歩
- 北海学園大学人文学部准教授、日本語教育、音声学
- 皆島 博
- 福井大学教育地域科学部教授、日英語対照言語学
- 三松 国宏
- 帝京大学 Study Abroad Center 非常勤講師、音声学・日本語教育
- 山田 久就
- 小樽商科大学言語センター教授、ロシア語・アヴァール語
- http://www.otaru-uc.ac.jp/~hisanari/ja/index.html
- 山本 秀樹
- 弘前大学名誉教授、言語類型論
- 吉田 育馬
- 明治学院大学文学部非常勤講師、印欧語比較文法
- 依田 泉
- 元常磐大学人間科学部教授、シュメール語
- 渡辺 和希
- 志木市立志木中学校常勤講師、実験音声学