研究室名簿
教授
-
池田 潤
- セム語学 (ヘブライ語、アッカド語)、歴史言語学、実験言語学
- ikeda.jun.fm★u.tsukuba.ac.jp (★を@に変えてください)
- 臼山 利信
- スラヴ語学 (ロシア語)、言語政策論
- usuyama.toshinobu.gf★u.tsukuba.ac.jp (★を@に変えてください)
- 大矢 俊明
- ドイツ語学、独英蘭対照研究
- oya.toshiaki.fp★u.tsukuba.ac.jp (★を@に変えてください)
- 佐々木 勲人
- 中国語学、日中対照研究
- sasaki.yoshihito.gm★u.tsukuba.ac.jp (★を@に変えてください)
准教授
- 金 仁和
- 韓国語学
- kim.inhwa.gp★u.tsukuba.ac.jp (★を@に変えてください)
- 黄 賢暻
- 音声学、実験言語学
- hwang.kyung.gu★u.tsukuba.ac.jp (★を@に変えてください)
- 住大 恭康
- ドイツ語学、日独語対照研究
- sumidai.yasunori.ga★u.tsukuba.ac.jp (★を@に変えてください)
- 宮川 創
- 古代エジプト語学、歴史言語学
- miyagawa.so.kb★u.tsukuba.ac.jp (★を@に変えてください)
助教
- 山岡 翔
- ベトナム語学、実験音声学
- yamaoka.sho.ge★u.tsukuba.ac.jp (★を@に変えてください)
- 堤 智昭
- 人文情報学、計算工学
- tsutsumi.tomoaki.gn★u.tsukuba.ac.jp (★を@に変えてください)
院生 (博士後期課程)
- 木村 規高 (D3・日本学術振興会特別研究員DC)
- 比較文字学、彝文字学、知能情報学
- s2330012★u.tsukuba.ac.jp (★を@に変えてください)
院生 (博士前期課程)
- 岩田 尚哉 (M2)
- 中国語学、日中対照研究
- s2320035★u.tsukuba.ac.jp (★を@に変えてください)
- 周 思源 (M2)
- とりたて詞、副詞、認知文法
- s2420033★u.tsukuba.ac.jp (★を@に変えてください)
- 藤原 健人 (M2)
- スラヴ語学 (ウクライナ語)、形態統語論、意味論
- s2420031★u.tsukuba.ac.jp (★を@に変えてください)
OB・OG