会員紹介

教員

日本文学(上代文学) ― 『萬葉集』および『萬葉集』享受史の研究
挽歌の表現から古代の死生観を分析したり、作中の視点と作品展開の方法との関係を考察したり、あるいは後世に目を向けて『萬葉集』享受の実態を追ったりしています。また、外国人研究者と協力して『萬葉集』の新たな英訳にも取り組み中。研究や教育においては一語や一字をおろそかにせず、瑣細に見える事柄に何度も「引っ掛かりながら」読むことを大切にしています。
日本文学(中古文学) ― 『源氏物語』を中心に中古物語文学・注釈史の研究
『源氏物語』の注釈史について研究しています。近代以降の常識では注釈は作品を理解するためのものとして捉えられていますが、それとは異なる、作品にたち戻ってゆかない注釈のありように出会う思いがけなさを追いつづけています。『源氏物語』とはまったくかかわらないような書(字書や歴史書、仏教関係の書など)のなかで『源氏物語』注釈書の注に出会うと、古い知りあいにあったようなうれしい気持ちになります。
日本文学(近・現代文学) ― 明治期の小説を中心とした近・現代文学研究
専門は日本近代文学です。博士論文では明治を代表する小説家・尾崎紅葉の作品が当時どのように書かれ・読まれたのかについて同時代的状況を掘り起こしつつアプローチしました。そこから現在は、作家や作品が生み出されたその時代ならではの状況(折衷文典、明治期心理学、文学者と新聞編集など)をみすえた研究を行なっています。研究でも授業でも、歴史的距離感をもった作品解釈・分析を心がけています。
    
   
 

院生

学年
名前
研究内容
5年次
金澤 真美
日本中古文学・仏教文学・『法華経』
5年次
小林 雄大
日本中古文学・『源氏物語』・『源氏釈』
5年次
祝 慧慧
和漢比較文学・『新撰万葉集』
5年次
堀下 翔
researchmap
日本近代文学(韻文)
博士後期課程3年次
丸山 絵梨奈
日本近現代文学・川端康成
博士後期課程3年次
蒋 静瑶
日本近現代文学・太宰治
5年次
趙 彬
日本中古文学・漢文学・『白氏文集』・『源氏物語』
博士後期課程2年次
加畑 翔貴
日本近代文学・宮沢賢治・労働
博士後期課程1年次
安藤 由佳
日本近代文学・久保田万太郎・脚色戯曲
博士後期課程1年次
区 婉翃
日本近現代文学・大衆文学・推理小説・江戸川乱歩
 
博士後期課程1年次
史 鴻梭
平安文学・物語文学
博士後期課程1年次
丸山 修平
近現代文学・川柳
博士前期課程2年次
高 誠賢
漢文学・韻文(漢詩)・注釈研究・熟字訓
博士前期課程2年次
曹 積吉
現代文学・今村夏子・ジェンダー
博士前期課程2年次
髙村 慶太朗
『蜻蛉日記』の近世における受容について
博士前期課程2年次
廣間 菜月
京極派和歌
博士前期課程1年次
エルデネバット ルブサンツェレン
日本文学・日本現代小説・村上春樹
博士前期課程1年次
梁 中偉
日本中古文学(韻文)