例会

2023年度

2月例会

 
日程 2024年2月22日(木)13時30分より
場所 人社棟A101、「日本文学研究室(例会用)」
内容
今村夏子におけるディスコミュニケーションの具象化:『こちらあみ子』と『むらさきのスカートの女』を中心に 曹積吉
道綱母「なげきつつ」歌の近世注 髙村慶太朗
京極派の歌風とその変遷 廣間菜月

12月例会

日程 2023年12月22日(金)13時30分より
場所 人社棟A101
内容
明治三〇年代の浅香社出身歌人に共通する歌材 堀下 翔

7月例会

日程 2023年7月27日(木)13時30分より
場所 人社棟A520
内容
『新撰万葉集』巻上の和歌における掛詞と漢詩の対応ー掛詞「あき」の捉え方について 祝 慧慧

5月例会

日程 2023年5月26日(金)13時40分より
場所 人社棟A101およびオンライン
内容
「グスコーブドリの伝記」における技師の労働観ーブドリの描写に着目して 加畑 翔貴

2022年度

2月例会

日程 2023年2月20日(月)13時00分より
場所 人社棟A520、およびオンライン
内容
『万葉集』所収の高橋虫麻呂筑波山歌考 苅草 昭治
『源平盛衰記』における『白氏文集』の受容についての考察 赤井 芳弘
江戸川乱歩前期作品における「どんでん返し」 区 婉翃
戦中・戦後における久保田万太郎と歌舞伎 安藤 由佳

12月例会

日程 2022年12月22日(木)13時30分より
場所 オンライン
内容
明治期詩歌における「血汐」——新派和歌が受容した新体詩の語彙 堀下 翔

8月例会

日程 2022年8月9日(火)13時00分より
場所 オンライン
内容
『白氏文集』における熟字訓と漢語認識の変化について 高 誠賢
扶桑拾葉集本更級日記とその写本における仮名字体 今橋 春日
鏡花作品における母性原理の体現 ——『龍潭譚』『化鳥』『鶯花径』を中心に 馬 翼飛

2021年度

2月例会

日程 2022年2月24日(木)13時30分より
場所 オンライン
内容
太宰治「竹青」の英訳に関する一考察 蔣 静瑶

12月例会

日程 2021年12月23日(木)13時45分より
場所 オンライン
内容
『新撰万葉集』巻上に於ける見立ての考察  一いなおほせ鳥の涙を中心に 祝 慧慧

7月例会

日程 2021年7月21日(水)13時00分より
場所 オンライン
内容
明治・大正・昭和前期における日本文学と編集の力学 宮崎 貴明

5月例会

日程 2021年5月27日(木)13時30分より
場所 オンライン
内容
「出典未詳」として扱われる『源氏物語』引歌考察 一「おもふとち」歌と「入江の月影」をめぐって一 趙 彬

2020年度

2月例会

日程 2021年2月16日(火)14時より
場所 オンライン
内容
芥川龍之介 一九二一年の中国旅行と「奇遇」の虚実——「絹帽子」と「「雛」草稿」の直筆資料から見えるもの—— 章 瑋

7月例会

日程 2020年7月17日(金)13時より
場所 オンライン
内容
「入江の月影」考 趙 彬
室生犀星『抒情小曲集』論 菅沼 夏未

6月例会

日程 2020年6月19日(金)13時30分より
場所 オンライン
内容
『源氏釈』の注釈態度に関する一考察 -『奥入』との比較をめぐって- 小林 雄大
川端康成「東海道」論 丸山 絵梨奈
〈古庭の雪間〉考――詩語の変遷―― 堀下 翔

2019年度

11月例会

日程 2019年11月22日(金)13時30分より
場所 筑波大学人文社会系棟A520教室
内容
平安朝の願文と「竜女成仏」——『本朝文粋』巻第十四の皇妃追善願文を中心に—— 金澤 真美

7月例会

日程 2019年7月12日(金)13時より
場所 筑波大学人文社会系棟A520教室
内容
旧鈔本史記「孝景本紀 十一」の研究 奥戸 悠
『源氏釈』末摘花巻考 小林 雄大
『新撰万葉集』(巻上)におけるレトリックの考察 祝 慧慧
子規の季題観 堀下 翔

5月例会

日程 2019年5月29日(水)13時より
場所 筑波大学人文社会系棟A520教室
内容
芥川龍之介「紺珠十篇」の究明——「六蔵とお常」をめぐって—— 章 瑋

2018年度

2月例会

日程 2019年2月14日(木)13時30分より
場所 筑波大学人文社会系棟A722教室
内容
「愚息」考——紀伝道文人の「愚息」ということ—— 出口 誠
安部公房「壁—S・カルマ氏の犯罪—」試論 胸組 芙佐子

7月例会

日程 2018年7月31日(火)15時より
場所 筑波大学人文社会系棟A520教室
内容
芥川龍之介 語られた開化 章 瑋
『本朝文粋』巻第十四における皇妃追善願文 金澤 真美

5月例会

日程 2018年5月16日(水)17時より
場所 筑波大学人文社会系棟A520教室
内容
『伊勢物語集註』における『毛詩』の引用——第五十四段を中心に 安 倩

2017年度

2月例会

日程 2017年2月13日(火)13時より
場所 筑波大学人文社会系棟A206教室
内容
南溟歓化本における排仏と護法—『樟葉道心因話録』の「世盗人」の問答をめぐって— 羽部 恵

12月例会

日程 2017年12月6日(水)12時より
場所 筑波大学人文社会系棟A206教室
内容
「隠る」攷 ——萬葉挽歌における死去表現の有意味性—— 茂野 智大
安部公房「事業」論——偶然の神とユートピヤ 胸組 芙佐子

7月例会

日程 2017年7月12日(水)16時30分より
場所 筑波大学1C棟303教室
内容
『新撰万葉集』四季部における『古今集』的心情表現の漢詩翻訳 鈴木 健斗
『伊勢物語集註』における漢籍の引用 安 倩

5月例会

日程 2017年5月24日(水)16時30分より
場所 筑波大学人文社会系棟A520教室
内容
大江匡衡の漢詩文における太公望像 出口 誠